一般内科について

医科は全身の様々な臓器を対象としているため、病院では多くの診療科に分けられています。しかし、地域のクリニックでは、専門分化された診療に先立ち、患者さんの全身的な症状を見極め、基本的な診療を行うことも大切です。
一般内科は、診療範囲を特定の専門領域に限定することなく、日常の生活の中で生じる風邪やインフルエンザ、頭痛、喉の痛み、腹痛、動悸、息切れなど、幅広い体調変化の治療を最初に担当する診療科です。
当クリニックは皆さまの「かかりつけ医」です
当クリニックは、狭山・入間周辺にお住まい・お勤めの皆さまにとって身近な「かかりつけ医」となるべく、日常的な診療や健康管理を行っています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧な初期診療を行いますので、お気軽にご受診ください。
このような症状はご相談を
- 高熱が出た、熱が下がらない
- 咳、鼻水、のどの痛みがある
- 胸やけがする
- 食欲がない、これまで好きだった食べ物が喉を通らない
- 食べているのに体重が減っていく
- 胸が痛い、圧迫感がある
- 頭が痛い、頭がモヤモヤする
- 立ちくらみ
- 少し身体を動かしただけでも動悸、息切れする
- 肌がむくんできた、発疹がある
- 喉が頻繁に乾き、水をよく飲む
- 尿に異常がみられる(出にくい、近い、量が多い、血が混じる)
- 疲れやすくなった、身体がだるい
- 体重が増えてきた、または痩せてきた
など
内科の主な対象疾患
- 急性疾患
- 風邪症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、尿道・膀胱炎、熱中症 など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症))、アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、花粉症、気管支喘息) 貧血、頭痛、便秘症 など

tel.04-2941-5905
埼玉県狭山市広瀬東2-36-21
院長: 沼﨑 進
科目: 泌尿器科 内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00~18:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
休診日:火曜、土曜午後、日曜・祝日
西武新宿線狭山市駅より西武バス利用(約6分)で
河原宿バス停下車徒歩2分